中国語で「〜を教えてください」|連絡先・名前・発音・読み方・微信ID等の尋ね方

中国語で「教えてください」

今回は、いろいろな「教えてください」を紹介したいと思います。

  • 連絡先を教えてください
  • 中国語を教えてください
  • 名前を教えてください

「教えてください」ひとつでも、いろいろな種類がありそれぞれが違った尋ね方になります。

意外と奥が深い「教えてください」を今回はたくさん紹介します。

kammy
それでは早速解説いってみましょ〜!

連絡先を教えてください

電話番号を教えてください

qǐng gào sù wǒ diàn nǐ de huà hào mǎ

请告诉我你的电话号码

チンガオスウォーニーダディエンフアハオマー

電話番号を教えてください

基本文型

请告诉我 + 教えてほしいもの

「教えてください」の基本的な言い方は、「请告诉我〜」です。

「请 qǐng」は英語の「Please」にあたる丁寧なお願いのときの語句、「告诉 gào sù」は「伝える」という意味です。

なお、電話番号を読むときは、数字の「1」は「yī」ではなく「yāo」と発音します(数字の読み方)。

中国の携帯番号は「1」から始まることが多いので、ぜひ頭に入れておきましょう!

楊さん
警察にかける緊急電話は「110」で中国も同じですが、読み方は「yāo yāo líng」ですヨ!

néng bù néng gào sù wǒ nǐ de diàn huà hào mǎ

能不能告诉我你的电话号码?

ノンプノンガオスウォーニーダディエンフアハオマー

電話番号を教えてくれませんか?

「能不能告诉我〜」というかたちもよく使う「教えてください」フレーズです。

「能不能」は「〜できますか?」と尋ねるときに使うので、「能不能告诉我」で「教えてくれませんか?」と尋ねるフレーズになります。

下に出てくるすべての例文で、「请告诉我」の部分は「能不能告诉我」に置き換えることができます

SNS(ウィーチャットID)を教えてください

qǐng gào sù wǒ nǐ de wēi xìn hào

请告诉我你的微信号

チンガオスウォーニーダウェイシンハオ

ウィーチャットIDを教えてください

微信(ウィーチャット)は、今の中国では使っていない人のほうが珍しいです。

そのID(アカウント)は「微信号 wēi xìn hào」といいます。

中国の人はプライベートとビジネスをしっかり分ける人は少ないので、仕事上でもプライベートでもウィーチャットIDを尋ねるのは普通のことです。

中国版LINEと言われたりもしますが、意識の持ち方は日本人のLINEに対する意識とはまったく違います。プライベートという意識はほとんどないといっていいと思います。

kammy
どこからどこまでがプライベート、という分け方をしない人が多いですね。

住所を教えてください

qǐng gào sù wǒ dì zhǐ

请告诉我地址

チンガオスウォーディージー

住所を教えてください

「地址 dì zhǐ」は「住所」のことです。

どこの住所を知りたいのかを伝えたほうが明確です。

  • 你的地址 nǐ de dì zhǐ あなたの住所
  • 公司的地址 gōng sī de dì zhǐ 会社の住所
  • 工厂的地址 gōng chǎng de dì zhǐ 工場の住所
楊さん
「地址」の代わりに「你住在哪里」を使って、「请告诉我你住在哪里=どこに住んでいるのか教えてください」という言い方もできるネ!

名前を教えてください

nín guì xìng

您贵姓?

ニングイシン

お名前は?

これは決まった言い回しで、相手の名前を尋ねるときの常套句です。

レストランやホテルのカウンターで聞かれることもありますし、スタバでドリンクを買ったときに聞かれることもあります(中国のスタバも混んでいるとカップに名前を書きます)

kammy
スタバに行く前には自分の名前の中国語読みか、英語名を用意しといたほうがいいですね(笑)

nǐ jiào shén me míng zì

你叫什么名字?

ニンジャオシェマミンズ

名前はなんといいますか?

こちらはダイレクトな尋ね方ですが、普通は大人に向けては使いません

知らない子どもに向かって「小朋友,你叫什么名字?(坊っちゃん、名前はなんていうの?)」という使い方をされることが多いです。

你是谁?nǐ shì shéi」とダイレクトな名前の聞き方もありますが、普段は使わないフレーズです。少し失礼な感じを与えるというか、英語の「Who are you ?」のニュアンスと似ているところがあります。本当に相手が誰だか分からなくて、自分とはおそらく関係ない人だろうという想定で使われることが多いフレーズです。

スポンサーリンク

どうやって呼べばいいのか?

zěn me chēng hū nǐ

怎么称呼你?

ゼマチョンフニー

どう呼べばいいですか?

相手のことをどうやって呼んだらいいのか分からない・・・

そんなときはこうやって直接聞いてみましょう!

目上の人であれば最後の「你 nǐ」を「您 nín」に換えてそのまま使うことができます。

これはある程度決まったフレーズなので、そのまま覚えてしまうのがよいかもしれません。

中国語を教えてください

qǐng jiāo wǒ hàn yǔ

请教我汉语

チンジャオウォーハンユー

私に中国語を教えてください

「中国語を教えてください」という場合には、「教我 jiāo wǒ」=「私に教える」という表現を使います。

「请叫我学汉语 qǐng jiào wǒ xué hàn yǔ」と「学汉语」=中国語を勉強する、というかたちにしても使えます。

楊さん
中国語のことは汉语でもいいし、「中文 zhōng wén」でもどちらでもOKですヨ!

また、「能不能」を使って、下のような表現も可能です。

néng bù néng jiāo wǒ hàn yǔ

能不能教我汉语

ノンプノンジャオウォーハンユー

中国語を教えてくれませんか?


qǐng zài jiāo gěi wǒ zhōng wén

请再教我学一次中文

チンザイジャオウォーシュエイーツージョンウェン

もう一度私に中国語を教えてください

こちらはちょっと応用編のフレーズです。

「また、もう一度、再度」という意味を加えたいときには、「再 zài」を動詞「教 jiāo」の前に付け加えます。

発音を教えてください

qǐng jiāo wǒ zěn me dú

请教我怎么读

チンジャオウォーゼマドゥー

読み方を教えてください

目の前に文字が書かれていて、どうやって読むのか分からないときの尋ね方です。

「怎么读 zěn me dú」は「どうやって読む?」という意味で、読み方を尋ねるときに使うフレーズになります。

zhè gè zì zěn me dú

这个字怎么读?

ジェーガズーゼマドゥー

この字はどうやって読むのですか?

個別の字の読み方が分からなかったときには、このように聞きましょう。

スポンサーリンク

まとめ

「〜を教えてください」という表現にもいろんな種類があることを見てきました。

  • 連絡先を教えてください
  • 中国語を教えてください
  • 名前を教えてください

どの尋ね方も、文法的にはそれほど難しくないし、パターンも少ないので分かりやすかったかと思います。

聞いたはいいものの、相手の言ったことが聞き取れない・・・という問題のほうが大きそうですね(笑)

中国語のリスニングについては別で書きますので、そちらも合わせて参考にしてください。

また、中国語会話全般については「中国語の会話総まとめ」にまとめてあります。ぜひあわせてご覧ください。

それでは今回はこの辺で。

再见~!

このブログの筆者が主催するオンラインサロンです↓