なるほど中国

search
  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • オンラインサロン
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • オンラインサロン
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • 中国語を勉強するためにおすすめのアプリ 中国語の参考書・アプリ

    スマホで中国語をマスター!中国語学習のためのおすすめアプリ13選!

  • 中国語の勉強法と参考書の総まとめ 中国語の参考書・アプリ

    これで完璧!中国語の入門から習得までおすすめの勉強法と参考書・アプリのまとめ

  • 5文字以下の短くてよく使う中国語の日常会話フレーズ 中国語会話

    中国語の日常会話ー5文字までのすぐ使える短め頻出フレーズ集

  • 愛してる・好き・大好きの中国語表現 中国語会話

    「愛してる・好き・大好き」中国語の愛の会話フレーズ総まとめ

  • 中国語の挨拶の総まとめ 中国語の挨拶

    【保存版】中国語の挨拶を総まとめ!|3つの重要ポイント&日常挨拶の言い回しまとめ

  • 中国の白酒 中国の食べ物

    中国の恐怖のお酒・白酒(ばいちゅう)とは? 読み方・値段・味・飲み方を紹介

  • 中国の餃子は水餃子 中国の食べ物

    中国の餃子は水餃子:こんなにも違う日本の餃子と中国の餃子

  • 中国の野菜を売る市場 中国の文化・生活

    中国での生活は日本とどう違う?習慣・文化・風習の違いをまとめました

加多宝という中国の涼茶の広告中国の文化・生活

中国独特の症状:上火

2018.04.21 kammy

こんにちは!kammyです。 「上火 shàng huǒ」という症状があります。 中国では悩まされる人も多い症状で、日常生活でかなりよく使われます。 でも、日本語や西洋医学の中には同じ概念は存在しません。 ここがまた中国…

中国の文化・生活

【中国人講座】なぜそんなに直前に予定を決めるの?

2018.04.20 kammy

中国人は日本人と比べて、 直前に予定を決める 別の言い方をすれば、 直前まで予定を決めない傾向が強いです。 この感覚は中国人と接する中でしか体感することは難しいかもしれません。 が、このことを事前に知識として知っていると…

中国の2大スマホ決済:ウィーチャットとアリペイ中国のスマホ・IT関連

中国ではスマホだけでどれだけ生活できるかースマホ決済・キャッシュレスの仕組みも解説

2018.04.19 kammy

こんにちは!kammyです。 4月21日(土)のNHKラジオ「ちきゅうラジオ」に出演します! でも、まだ詳しく何時ごろか分かりません。 話す内容も細かいところまでは、まだきちんと決められていません。大丈夫なんでしょうか(…

macbookpro中国人の性格

中国人はパソコンをビニール袋に入れる|実際主義・実用主義の中国人

2018.04.18 kammy

こんにちは!kammyです。 イギリス留学時代に、トルコ人と一緒に旅行したことがありました。 旅の電車のなかで、アジア人の見分け方の話になりました。 あれは日本人か?中国人か? トルコ人だけではなく、欧米人にとって、日本…

高速鉄道の予約をするスマホ画面中国人の性格

中国人はチケットを奪う=キャンセル待ち

2018.04.17 kammy

こんにちは!kammyです。 キャンセル待ちのことを、中国語では「抢票」と言います。 「抢」とは、奪い合う、競い合うという意味の文字です。 「票」は、中国語ではチケットのことを意味します。 つまり、「抢票」の直接的な意味…

中国の地下鉄駅で列をつくって電車を待つ乗客中国人の性格

中国人の中国におけるマナー・意識向上の主役

2018.04.16 kammy

こんにちは!kammyです。 中国人のマナーが向上している感覚をたびたび受けます。 マナーというか、人々の意識が変わってきているのだろうと思います。 「ごめんなさい」と言われたこと 最近、印象的だったのは、赤の他人に「对…

中国のスマホ・IT関連

中国のシェアマッサージチェアを使ってみる

2018.04.15 kammy

こんにちは!kammyです。 最近、目についたもので面白いなと思ったのは、マッサージチェア。 空港やショッピングモール、鉄道駅など、人の集まるところでよく見かけるようになった気がします。 ここ1−2年もしくは数ヶ月の一種…

中国のスマホ・IT関連

中国のシェア自転車の趨勢と今後

2018.04.06 kammy

こんにちは!kammyです。 NHKの「ちきゅうラジオ」に再び出演予定です! 4月21日(土)の予定ですが、まだネタもはっきり決まっていないので、直前までどうなるのか分かりませんが・・・笑 その出演用に準備したネタがボツ…

中国のスマホ・IT関連

ティックトックと占いミルクティー

2018.04.05 kammy

こんにちは!kammyです。 短編動画アプリ「ティックトック TikTok」 15秒の短い動画を自由に投稿できるアプリ(SNS)が、ものすごい勢いで普及しています。 「抖音」というアプリです。 海外版は「ティックトック …

中国関連の書評

★『中国バブルはなぜつぶれないのか』

2018.04.03 kammy

こんにちは!kammyです。 この本はとても面白い! いまの中国経済を知る上で重要なことが、中国バブルというワードをもとに、非常に分かりやすくまとめられています。 その一部を紹介します。今日はちょっと真面目な経済の話。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 42
  • >

プロフィール


プロフィール似顔絵
約20年近く中国・中国人と関わっているkammyといいます。

わかりやすく、たのしく、刺激的!

そんなサイトを目指して中国・中国人・中国語のことを紹介しています。

慶應義塾大学商学部&同大学商学研究科卒業、イギリス・ヨーク大学大学院修士課程修了(経済学)、在香港日本国総領事館で専門調査員(経済)歴任、その後、中国ビジネスを始めるもうまくいかず、多額の借金経験あり(笑)

下記、各種SNSです。

アメブロ:あなたの知らない中国
ポッドキャスト:聞くと自由になる中国の話
Apple Podcast  /  Spotify

Twitter:@kammy_china
Facebook:Tomohiro Kammy
YouTube:なるほど中国


より詳しいプロフィール

Twitterのタイムライン

ツイート

カテゴリー

  • 中国語全般 (24)
  • 中国語の挨拶 (20)
  • 中国語会話 (39)
  • 中国語の文法 (49)
  • 接客で使う中国語 (15)
  • 中国語の参考書・アプリ (26)
  • 中国の祝日・イベント (11)
  • 中国の文化・生活 (107)
  • 中国人の性格 (56)
  • 中国の食べ物 (38)
  • 中国のスマホ・IT関連 (19)
  • 中国の漢方薬・医学 (5)
  • 中国の旅行関連 (17)
  • 中国の経済 (12)
  • 中国関連の書評 (9)
  • 愛すべき中国 (12)
  • 未分類 (1)

最近の投稿

  • 【義烏ローカル】モスク(清真寺)を見学してきました
  • エアコンのクリーニングを頼んだ話
  • 【義烏ローカル】德胜岩に登りました
  • 中国系ゆる雑談ポッドキャスト配信開始のお知らせ
  • ポッドキャスト「聞くと自由になる中国の話」始めました

人気の投稿とページ

  • 中国・省の名称一覧〜地図・読み方・英語名付き【直轄市・自治区・特別行政区を含む】
    中国・省の名称一覧〜地図・読み方・英語名付き【直轄市・自治区・特別行政区を含む】
  • 恋愛中の恋人に使える中国語の至極の会話フレーズ29選!エッチ・キスなど
    恋愛中の恋人に使える中国語の至極の会話フレーズ29選!エッチ・キスなど
  • 桃の木の樹液(桃胶/桃膠)を食べる!べたべたのゼリー状のものを収穫して食べました
    桃の木の樹液(桃胶/桃膠)を食べる!べたべたのゼリー状のものを収穫して食べました
  • 【中国通が教える】上海浦東国際空港で買えるお土産おすすめベスト3+アルファ+注意点
    【中国通が教える】上海浦東国際空港で買えるお土産おすすめベスト3+アルファ+注意点
  • 「すみません」の中国語|レストランの呼声・道を尋ねる等、場面別の言い方
    「すみません」の中国語|レストランの呼声・道を尋ねる等、場面別の言い方




にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ  
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • オンラインサロン
  • 記事一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 なるほど中国.All Rights Reserved.