「大丈夫」の中国語表現・発音|4つの表現の違いを徹底解説

今回は「大丈夫」の中国語表現について紹介します!

日本語の「大丈夫」はいろんな場面で使われると思います。

「漢字3文字だから中国語っぽいなぁ、もしかしてもともと中国語?」と思って、「大丈夫」をそのまま中国語として使わないでくださいね。

中国語の「大丈夫 dà zhàng fu」はまったく違う意味。

「旦那さん、主人」という意味になります。

旦那さんは大丈夫、そして彼氏は大丈夫ではありません、あらら、ややこしいですね(笑)

とにかく、日本語の大丈夫の意味をもつ言葉は、まったく別の表現になります。

それでは、今回は4つの表現+アルファを紹介します!

男としての大丈夫

たとえば、隣を歩いている彼氏が犬のう◯ちを踏んでしまった、そんなときに声をかける「大丈夫?」の「大丈夫」は、

(冒頭から汚い例ですみません)

不要紧吗?

bú yào jǐn ma? 

「要紧」は、「大事にいたる」「ひどい状態になる」というような意味。

その「要紧」を否定するかたちなので「大丈夫?」という意味になります。

さて、その返答は?

不要紧

bú yào jǐn

ときっぱり答えましょう。

中国では男の子は強くたくましい「男汉子 nán hàn zǐ」であるべきと育てられます。

ささいなことで「痛い」と言ったり泣いたりすると、

你是男汉子,不要这样!

(男の子でしょ、そんなんじゃだめよ!)

と怒られたりします。

犬のう◯ちを踏んだくらいではビクともしないのが中国では男としてのあるべき姿

というわけで、この状況では「不要紧」以外の返答はすべて不正解ということになります。

哎哟,我的鞋子・・・太讨厌!

āi yō   wǒ de xié zǐ   tài tǎo yàn

あぁ、おれの靴が・・・もぅいやだ!

などと弱音を吐いたらすべて台無しになります。

彼女(中国人)は何もいわずその場を立ち去るでしょう・・・というのは半ば冗談だとしても(半分はやっぱ本気と書いてマジ)、男性は中国ではより強いものとして育てられるのはたしかです。

また、サンダル履きの足をハイヒールの彼女に思い切り踏まれてしまったときに伝える「だ、大丈夫・・・」も「不要紧」が正解です。

スポンサーリンク

朝飯前だよ、大丈夫

「申し訳ないんだけど、そこの犬のう◯ちを素手で片付けてほしいの」

と可愛い彼女に言われたときに、

「そんなの朝飯前だよ、大丈夫!」というときの「大丈夫」は、

没事

méi shì

没关系

méi guān xì

どちらもほとんど同じ意味です。

「なんてことはない朝飯前だよ、大丈夫」という意味になります。

だからこの2つの表現は、次のような「大丈夫」にも使えます。

  • 雨の中、待ち合わせの時間に2時間遅れてきた彼女の「待った?」に対して答える「大丈夫」
  • 彼女の買物に付き合って、荷物をもつ手がひきちぎれそうになったときに彼女から「ありがとう」と言われたときに返す「大丈夫(手はちぎれないから)」

「あなたが思っているような負担は感じてないからね〜」というニュアンスの「大丈夫」はこの2つの表現になります。

終わらない仕事も大丈夫

朝までやっても絶対終わらない量の仕事をまかされたときに、美人でスタイル抜群でそれなのになんとなぜか彼氏のいない同僚から仕事の進捗状況をきかれて「大丈夫」というようなときの「大丈夫」は、

没问题!

méi wèn tí

「問題ないです、大丈夫です」という意味になります。

むしろこういうシチュエーションなら

完全没有问题,确实我已经做好了,今天晚上你有空吗?

wán quán méi yǒu wèn tí   què shí wǒ yǐ jīng zuò hǎo le   jīn tiān wǎn shàng nǐ yǒu kòng má?

全然大丈夫だよ、ってかもう終わったし、ところで今夜あいてる?

が正解となるでしょう。

ここでも「男汉子 nán hàn zǐ」としての余裕っぽりを醸し出すのがポイントですね。

スポンサーリンク

「没问题」の本当の意味

さて、中国人が言う「没问题」はちょっと曲者です。

ここから先はちょっとディープでダークな中国人の話なので、うぶで純朴な中国語初心者はここでページを閉じてちゃっちゃと布団に入って寝てくださいね

日本人的な感覚からはぜんぜん大丈夫じゃないのに中国人は「没问题」と言うことがよくあります。

たとえば上のような状況で仕事の進捗状況をきかれたような場合。

日本人からすれば「有问题(問題あり)」であっても、「没问题」としれっと答えるのが中国人

仕事に対する考え方やものごとの考え方・進め方などの違いに起因していて、本人に悪気はないことが大半です。

ただ、中国人の言う「没问题」は「大丈夫(かもしれない)」くらいに受け取っておいたほうがよいかもしれません。

まぁ本当に大丈夫なときも同じく「没问题」と返されるので、確認のしようがないといえばないのですが・・・心構えだけはしておこうねという話でした。

それと最後に中国語ではないのですが、

OK

というのも「大丈夫」の意味として中国人との会話で使えます(笑)

日本語の「OK」とまったく同じ意味と使い方です。

日本語と同様、あまり年上や目上のかたに使う単語ではありませんね。

なお、中国語会話全般については「中国語の会話総まとめ」に網羅的に分かりやすくまとめてあります。ぜひあわせてご覧ください。

それでは今回はこのあたりで!

再见~!

このブログの筆者が主催するオンラインサロンです↓