「お腹がすいた」「腹減った」の中国語表現・発音|死にそう?小腹?喉がかわいた?

お腹空いたの中国語表現

「お腹すいた!」と中国語で言いたいときにはどう言えばいいのでしょうか?

それから

「小腹がすいた」

「お腹がすいてない」

「ものすご〜くお腹がすいた」

という表現も紹介していきたいと思います。

これ、うまく伝えられなかったら中国の街頭で倒れてしまうかもしれません・・・絶対マスターしておきましょう!(笑)

これだけは覚えたい!

お腹すいた=饿了(ウーラ)

kammy
それでは解説いってみましょ〜

「おなかがすいた」と伝える中国語

我饿了

wǒ è le

ウォーウーラ

お腹すいた

肚子饿了

dù zǐ è le

ドゥーズウーラ

お腹すいた

日本語だと「お腹すいた」のほうが「腹減った」よりも丁寧な感じがしますが、中国語は「饿」で同じですね。

「饿」=ウー

と書いてますが、正確な発音は「ウ」と「エ」の間くらいです。

お腹がすいて、口にさえ力が入らず、なかば半開きで「う、う、ぅ・・・」ともだえるときの音です(どんな?)

たぶん本当にそういう「リアルな声」がもとになってるんじゃないかと勝手に想像してます(笑)

それから「肚子」はおなかという意味です。

kammy
啦肚子(ラードゥーズ)で「お腹こわした」という意味です。はい、完全な余談です(笑)

「饿」だけでもいいのです。「肚子」を付けても付けなくてもOK。

「肚子」を付けても付けなくても意味的にはほとんど変わりません。

「小腹がすいた」ときの中国語

你饿不饿?我有点饿了

nǐ è bú è   wǒ yǒu diǎn è le

ニーウープウー ウォーヨウディエンウー

おなかすいた?僕は小腹すいたよ

「少しおなかがすいた」「小腹がすいた」ときは「少し」を表す「有点」を付けます

「お腹がすいてきた」ときの中国語

我开始肚子饿了

wǒ kāi shǐ dù zǐ è le

ウォーカイシードゥーズウーラ

お腹がすいてきた

「おなか減ってきたなぁ」みたいな感じのときに使います。

kammy

「有点饿了」と似たような感じですね。

「まだお腹がすいてない」ときの中国語

我还没有饿

wǒ hái méi yǒu è

ウォーハイメイヨーウー

まだお腹すいてない

「まだお腹がすいていない」というときは、「还没有」で否定します。

「还」が入ることで、「まだ」というニュアンスが加わります。

「死ぬほどお腹がすいた」ときの中国語

お腹すいて死にそうになる前に、ぜひ次の中国語を覚えておいてください!(笑)

我饿死了

wǒ è sǐ le

ウォーウースラ

お腹がすごくすいた

まさに文字通り「お腹がすいて死にそう」な感じです。

本当に死にそうなときにはないと思いますが(笑)、「ものすごく腹減った〜」的な感じがあります。

「ご飯食べたい」の中国語表現

我想吃饭

wǒ xiǎng chī fàn

ウォーシャンチーファン

ご飯食べたい

必ずしも飯(めし)ではなくても一般的な意味でも(たとえピザが食べたくても)使えますよ〜(笑)

肚子饿了,我们吃饭吧!

dù zǐ è le   wǒ men chī fàn ba  

ドゥーズウーラ ウォーメンチーファンバ

お腹すいたよ、ご飯食べよう!

なんて言えるといいですね。

スポンサーリンク

「おなかすいた?」とたずねる中国語

饿了吗?

è le má

ウーラマ

おなかすいた?

ご飯の時間帯が近くなってくるとよく使われるフレーズです。

「お腹すいた?」と単純にたずねるフレーズになります。

你肚子饿吗?

nǐ dù zǐ è má

ニードゥーズウーマ

お腹すいた?

「あなた(もしかして)お腹すいた?」みたいなニュアンスがあります。

前の例文「饿了吗?」との違いは「了」があるかどうか。

「了」がない「肚子饿吗?」は、「本来はお腹すく時間帯じゃないけどもしかして・・・」という気持ちがうっす〜らと見え隠れしている表現です(笑)

それに対しての回答は

  • はい、お腹すきました:饿了
  • いいえ、お腹すいてません:不饿(もしくは还没有)

と簡潔に答えましょう!

kammy
ちなみにここ数年で急速に普及した中国の出前アプリのひとつに「饿了吗?」(お腹空いた?)という名前のサービス(アプリ)があります。なんか響きが可愛いです(笑)

>>>中国のタクシー・自転車・出前ースマホで爆発的に普及した新サービス

「喉がかわいた」の中国語

我口渴了

wǒ kǒu kě le

ウォーコウクーラ

喉が乾いた

喉が乾いた場合には「口渴」を使うのが普通です。

「渴」だけで使うこともありますが、「口渴」とセットで使うことも多いです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これだけは覚えたい!

お腹すいた=饿了(ウーラ)

これで中国の街頭で餓えて倒れてしまうことはありませんね!

ただ「お腹すいた」だけではなく、上で紹介したように「小腹がすいた」「ものすごくお腹がすいた」などの表現も使い回せるようになると楽しいですね。

なお、中国語会話全般については「中国語の会話総まとめ」に網羅的に分かりやすくまとめてあります。ぜひあわせてご覧ください。

それではこの辺で。

再见~!

このブログの筆者が主催するオンラインサロンです↓