ゼロコロナ政策の終わりー中国社会の変化の速さー
日本で、キャッシュレス決済が広がり始めてどのくらい経つでしょうか。スマホ決済もだいぶ普及して、現金を使う機会がかなり減りました。それでもまだ現金支払いのみのお店もあり、手持ちがなくて困ることがありますね。 ところかわって…
日本で、キャッシュレス決済が広がり始めてどのくらい経つでしょうか。スマホ決済もだいぶ普及して、現金を使う機会がかなり減りました。それでもまだ現金支払いのみのお店もあり、手持ちがなくて困ることがありますね。 ところかわって…
中国人について、こんな言い方を聞いたことがあるのでは?「4本足のものは机以外、飛ぶものは飛行機以外なんでも食べる」。 これが本当かどうかは分かりませんが、食材の種類が多いことは確か。それに加えて最近思うのは、素材そのもの…
唐突ですが、北京での10日間の隔離期間中、食事の時間は下記のようでした。 朝:7時半から 昼:11時半から 夜:17時半から この食事スケジュールを最初に見た時は、夜ご飯が少し早いかなぁくらいに感じたのですが、これはあく…
目玉焼きというのを中国語に翻訳すると「煎鸡蛋」となるのですが、翻訳的には正しくても、この2つはまったくの別物なんじゃないかと最近思い始めています。 中国語の「煎鸡蛋」は、油でなかば揚げるようなイメージなんです。 この「煎…
こんにちは、kammyです! 枝豆ってどうやって食べますか?茹でて塩をふっていただくというのが、日本では一番ポピュラーな食べ方ではないでしょうか。 ただ同じ枝豆でも中国ではそうは食べません。 たとえば浙江省義烏市では(全…
こんにちは、kammyです! 浙江省浦江市の「神麗峡風景区」という観光地は、隣の義烏市から車で約30分。義烏市はそのほとんどが開発されてしまって、自然はあまり残っていませんが、浦江市には割と原始的な自然が残っているようで…
こんにちは、kammyです! 茶叶蛋(chá yè dàn)は、中国版の味付け卵です。朝食を売っているお店の店頭に並んでいることが多く、濃い茶色の液体が入った大きな鍋に、たくさんの卵が浮かんでいればそれです。 お店の人が…
こんにちは、kammyです! 浙江省の南部にある都市、龍泉市に行ってきたのでそのレポを簡単に書いてみます。 地理的な位置はこんなところ↓ 街を訪れた第一印象としては、山に囲まれた盆地といった感じでした。私は北の方向から高…
柚子の季節になりました。 日本語の「柚子」は、主に風味付けや柚子湯に使われ、そのもの自体を食べるイメージはありませんが、中国語の「柚子(yòu zi)」はそれとは味もサイズもまったく違う柑橘類の果物を意味します。その柚子…
こんにちは、kammyです! 中国語で「車の中」「車内」と言いたいとき、どう表現するでしょうか? 初学者の頃、私がよく戸惑った表現で、日本語から翻訳すると伝わりにくい中国語になってしまう良い例だと思うので紹介します! 中…