こんにちは!kammyです。
中国人の性格にはどんな特徴があるのか?
一言で伝えるのはとても難しいので、関連した記事をまとめてみました。
日常生活や具体例がたくさん入っているので、
「実際はどういう意味なのか?」
「どういう場面で日本人との違いを感じるのか?」
ということが分かりやすいと思います。
そして、中国人の性格はなぜそうなのか?ということもできるだけ説明しています。
地域による違い、男女の違いも当然ありますが、ここでは日本人との違いという大きな枠で紹介。
中国人と接点のある方への参考になればうれしいです。
目次
中国人は結果を重視する「結果主義」、日本人は決まりを重視する「規範主義」というキーワードに、その違いを説明したものです。
この説明で考えると、
なぜ中国人は下品なのか?(なぜ下品と評価されるのか?)
なぜ中国人は手段を選ばないのか?(なぜ選ばないように見えるのか?)
なぜ中国人はズルいのか?(なぜルールを守らないのか?)
という問いにも一定の答えが得られる枠組みだと思います。
スポンサーリンク
中国人は予定を
することが多いです。
つまりドタキャン、ドタ参加が多いのが特徴です。
日本人と比べたら「予定する」という概念が極端に少ないのが中国人の性格の特徴です。
また、頼みごとも直前にしてきたり、直前にそれを変更することもけっこう多いです。
下記の記事では、そういう例を紹介しています。
中国人は「計画性」というものが日本人に比べて少ないです。
これは予定に関する考え方と根本の部分では同じです。
あまり先のことは考えない。逆にいえば、日本人は先のことを考えすぎる傾向があります。
計画性がないということは、「深く考えずにとりあえずやってみる」という精神があるということ。
具体例を知ることでよりイメージしやすいと思うので、詳しくは各記事で!
スポンサーリンク
自己主張の強い国、ということはよく言われますが、その延長として言い争いに慣れているのが中国人です。
「譲る」という感覚が中国人と日本人では違います。
ここでは車の運転からその詳細を説明してみます。
スポンサーリンク
中国人と日本人では「音」というものに対する考え方・受け取り方がかなり違っています。
それについてのいくつかの事例です。
個人的に印象深いのは、お葬式までうるさい!失礼、賑やか!ということ。
これを知って、中国人と日本人では「音」に関して徹底的に違うものを持っているのだと叩き込まれました。
文化や芸術の面では中国からいろいろと輸入されてきたのに、「音の大きさ」は輸入されてこなかったんだなと思うと楽しいです。
中国人と日本人では性格の違いから、ノイローゼの原因まで違っている、という話。
中国人は相手が悪いと考え、日本人は自分が悪いと考える傾向があります。
スポンサーリンク
中国人の発想力の違いにはよく驚かされます。
これはいい意味も悪い意味もありますが、個人的にはいい意味のことが多いです。
青いキリンのジョークはよくできたジョークだと思います。
中国人は日本人よりも見栄えを重視します。
スマホの写真加工アプリ、中国のものを使っている人も多いのではないでしょうか。
見栄えを重視する傾向が強いことが、そうしたアプリを広めているんじゃないかと思ったりします。
スポンサーリンク
「ちゃんとした商品を手に入れる」という結果だけを重視した中国人の性格です。
SNSであっても何であっても、ちゃんとしたことが分かれば中国人は買います。
中国人はよく謝らないと言われますが、本当にそうです(笑)
その実例を少し紹介します。
個人的に、この違いにはかなり驚かされました。
検索キーワードって考えていることが言葉で如実に出てくるので、とても興味深いです。