なるほど中国

search
  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
menu
  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧
キーワードで記事を検索
  • 中国語を勉強するためにおすすめのアプリ 中国語の参考書・アプリ

    スマホで中国語をマスター!中国語学習のためのおすすめアプリ13選!

  • 中国語の勉強法と参考書の総まとめ 中国語の参考書・アプリ

    これで完璧!中国語の入門から習得までおすすめの勉強法と参考書・アプリのまとめ

  • 5文字以下の短くてよく使う中国語の日常会話フレーズ 中国語会話

    中国語の日常会話ー5文字までのすぐ使える短め頻出フレーズ集

  • 愛してる・好き・大好きの中国語表現 中国語会話

    「愛してる・好き・大好き」中国語の愛の会話フレーズ総まとめ

  • 中国語の挨拶の総まとめ 中国語の挨拶

    【保存版】中国語の挨拶を総まとめ!|3つの重要ポイント&日常挨拶の言い回しまとめ

  • 中国の白酒 中国の食べ物

    中国の恐怖のお酒・白酒(ばいちゅう)とは? 読み方・値段・味・飲み方を紹介

  • 中国の餃子は水餃子 中国の食べ物

    中国の餃子は水餃子:こんなにも違う日本の餃子と中国の餃子

  • 中国の野菜を売る市場 中国の文化・生活

    中国での生活は日本とどう違う?習慣・文化・風習の違いをまとめました

中国の広場舞が流れるDVDプレーヤー中国の文化・生活

中国人の人妻は夜に何をするかー広場舞

2017.10.09 kammy

こんにちは!kammyです。 中国では「広場舞 guǎng cháng wǔ」と呼ばれるダンスをよく見かけます。 とても中国的なこのダンスについて今回はそれについて紹介します。

中国の薬局で漢方薬を分けるようす中国の漢方薬・医学

中国の漢方薬にセミの抜け殻が入っていた件

2017.10.07 kammy

漢方薬を処方する先生にたまに診てもらっています。 漢方薬というのは、下の写真のような枯れた草木のようなものを煮詰めて、その煮汁を飲むというものです。 そして今回驚いたのは、その中に「セミの抜け殻」が入っていたこと! 夏に…

中国の幼稚園での国慶節のイベント中国の文化・生活

中国の幼稚園の国慶節のイベント

2017.10.02 kammy

こんにちは!kammyです。 息子が通う幼稚園で、イベントがありました。 10月1日は国慶節といって、中国が建国された日として祝日になっており、その記念に幼稚園でもイベントが開かれたのです。 午後から始まったイベントでは…

中国人の性格

中国人は前しか見ない

2017.09.16 kammy

こんにちは!kammyです。 「上海の人は前しか見ないですから」 というセリフが、読んでいる小説に出てきたけどほんと? とある日母に聞かれた。 思い返してみると、上海に限らず 確かに中国人は前しか見ないと思う。 例えば、…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38

プロフィール


プロフィール似顔絵
約20年近く中国・中国人と関わっているkammyといいます。

わかりやすく、たのしく、刺激的!

そんなサイトを目指して中国・中国人・中国語のことを紹介しています。

イギリス・ヨーク大学大学院修士課程修了(経済学)、在香港日本国総領事館で専門調査員(経済)歴任、対中国ビジネスを経営して約10年

妻は中国人。会話は中国語。


より詳しいプロフィール

Twitterのタイムライン

ツイート

カテゴリー

  • 中国語 (21)
  • 中国語の挨拶 (20)
  • 中国語会話 (39)
  • 中国語の文法 (49)
  • 接客で使う中国語 (15)
  • 中国語の参考書・アプリ (26)
  • 中国の祝日・イベント (10)
  • 中国の文化・生活 (97)
  • 中国人の性格 (56)
  • 中国の食べ物 (24)
  • 中国のスマホ・IT関連 (19)
  • 中国の漢方薬・医学 (5)
  • 中国の旅行関連 (7)
  • 中国の経済 (11)
  • 中国関連の書評 (5)
  • 愛すべき中国 (12)

最近の投稿

  • 市販のお菓子で「お菓子の家」をつくってみた-中国版|おすすめのお菓子としても!
  • 重慶火鍋の専門店「井格」で食べる火鍋:大量のごま油に浸して食べる!
  • 映画『流浪地球 (The Wandering Earth)』の魅力をレビュー!あらすじ・キャストまとめ/中国産SF大作
  • 中国語のリスニングにはスピードラーニングがおすすめな5つの理由
  • ANAのチャイルドミールがおすすめ@中国の杭州行き路線の子供向け機内食【写真付】

人気の投稿とページ

  • もう悩まない!中国語「就」の意味と使い方はこれで完璧!才との違いや用法
    もう悩まない!中国語「就」の意味と使い方はこれで完璧!才との違いや用法
  • 中国語で「そして〜」「さらに〜」「しかも〜」|接続詞で話をつなげよう
    中国語で「そして〜」「さらに〜」「しかも〜」|接続詞で話をつなげよう
  • 中国と日本の靴のサイズ:比較表
    中国と日本の靴のサイズ:比較表
  • 恋愛中の恋人に使える中国語の至極の会話フレーズ29選!エッチ・キスなど
    恋愛中の恋人に使える中国語の至極の会話フレーズ29選!エッチ・キスなど
  • 中国語の「和」と「跟」の意味と使い方はこれで完璧!その違いを徹底解説!
    中国語の「和」と「跟」の意味と使い方はこれで完璧!その違いを徹底解説!




にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ  
にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ  

  • プロフィール
  • 全カテゴリ一
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 記事一覧

©Copyright2021 なるほど中国.All Rights Reserved.