Categories: 中国の食べ物

中国のある超人気ミルクティー店の秘密:なぜいつも行列があるのか?

「1点点」というミルクティーのお店があります。

昨年後半に、上海の街を歩いていて、行列を見かけるといつもこのお店で、何だろう?と関心を持ったのがきっかけでした。

全国に加盟店があって、浙江省義烏市内にも数店あります。

義烏のお店にもだいたい行列ができています。

なぜそんなに流行っているのか?疑問に思って、上海のお店も含めて何度か飲んでみました。

甘さや冷たさを各5段階から選べる、接客態度が割とよい、新メニューが豊富・・・など、人気の理由になりそうなものをいくつか考えてみたのですが、どれもピンときません。

価格も平均的です。

肝心の味ですが、これといった目玉メニューがあるわけでもなく、私が飲んだミルクティーについてもごく普通の味でした。逆に1度はおいしくないと感じるほどでした。

ちなみにウーロンミルクティー(乌龙奶茶)はおいしいので、おすすめです(笑)

当時、ネットでざっと検索もかけてみたのですが、これといった説明は見当たりませんでした。

つまり、行列ができるほど人気が出る決定的な要因が見当たらないのです。

さて、その謎が先日、義理の兄と話しているときに、はっきりと分かりました。

なんと行列はサクラだというのです。

1人1日あたり100元くらい出せば、簡単に手配できるといいます。

1日に何回並ぶか、どの時間帯に並ぶか、何日並ぶのかといった細かいことはいくらでも調整可能です。

時間帯をピーク時だけなどにすれば、50元(約750円)くらいでも十分だといいます。

さらに“中国的”なのは、そうしたサクラを手配する仲介会社も存在するということです。

1人あたり5元とか10元の手数料で、さまざまな要望にあわせたサクラを手配してくれるそうです。

どのくらいの割合がサクラなのかは、状況によるでしょう。

見た目では区別がつきませんし、サクラではないお客さんは1日に何度も来るわけではないので、サクラの存在に気付く余地もありません。

さらに、並んでいる人に「サクラですか?」と聞いても答えてくれるわけでもありません(笑)

店舗の経営方針としてサクラを使って人気があるように見せ、お客さんを引き寄せるという手法を使っているのです。

義理の兄が直接問い合わせて確認したことがあるらしいので、情報としては合っていると思います。

合法的かどうかはまったく分かりませんが、違法であっても中国では大きな問題にはならないでしょう。そもそも確認のしようもないですし(笑)

ミルクティーを中心とする飲み物を販売するお店は飽和状態で、目新しいものがない限り、大きくヒットすることはありません。

先日ここでも紹介した「占いミルクティー」は、商品の目新しさとSNSを使った拡散で、加盟店を一気に増やしました。

関連ブログ記事:ティック・トックと占いミルクティー

この1点点については、行列を意図的につくることによって人気を生み出すという、思いつきそうで思いつかない手法で大きくなってきたようです。

行列ができていれば買ってみたくなるのが人間の心理。私もそのサクラに引き寄せられて、何度も通った口です(笑)

中国・浙江省義烏市のお店。日曜日の午後3時ごろ。 行列はできていませんでしたが、お客さんが切れることはありませんでした。

義烏にあるもうひとつの別の店舗。 こちらには行列ができていました。日曜日の午後3時半ごろ。 こちらのお店のほうが中心部に近いです。

kammy

約20年近く中国・中国人と関わっている中国通。中国や中国人のことが好きで、その面白さを伝えるべくブログを書いています。妻は中国人。