Categories: 中国の食べ物

桃の木の樹液(桃胶/桃膠)を食べる!べたべたのゼリー状のものを収穫して食べました

こんにちは、kammyです!

桃の木の樹液って食べられるのを知ってますか? 桃胶(táo jiāo)≒タオジャオと呼ばれて販売もされています。このページでは、その調理法や食べ方に加えて私が実際に収穫したときの様子を紹介します。

桃の木の樹液は食べられる

桃の木の樹液(もしくは樹脂)って食べられるのを知ってました?木の幹や枝から出た樹液が、小さな球状になって固まるのですが、それを中国語では

「桃胶(táo jiāo)」(タオジャオ)

と呼んで食用としても販売されています。繁体字では「桃膠(táo jiāo)」です。

別名を桃花泪(táo huā lèi)=「桃の木の涙」というそうです。まさに樹皮から涙が出ているイメージです。

英語だと「Peach gum」。ピーチのゴムという感じでしょうか。採れたてはまさにグニャグニャしています。

実際の桃の木についている桃胶のようす

日本のアマゾンでも販売されています↓

天然桃膠 50g モモの木ゴム 完全天然物
桃膠 桃胶 モモの木ゴム モモ.ゴム 天然桃胶 500g

スポンサーリンク

病気の場合もあるらしい…コスカシバ

Googleで検索してみると、桃の木の樹液は「コスカシバ」という害虫による病気だと説明しているページが多いです。食べ物として紹介しているページは少ないですね。

中国版Googleである「百度」で検索してみると、まず食べるものとして紹介されています。ただ、後ろのほうではそもそも桃の木の樹液が流れ出るのは一種の病理現象であると説明されています。たくさん流れ出ると桃の収穫量の減少につながったり、部分的に枝が腐ったり、ひどくなると木全体が枯れてしまうそう。

「桃の木の涙」という別名があることを上で紹介しましたが、こうした事情を知って別名が付けられたのかもしれませんね。

木の幹が剥がれている部分があるので病気といえば病気なのかもしれません

桃の木畑に収穫に行く!季節は秋

この桃の木の樹液を親戚のおばさんが収穫に行くというので、連れて行ってもらうことに。浙江省義烏市という街の中心部から車で約1時間、標高約400mの山の中です。

桃の木がたくさん植えられたいわゆる桃の木畑です。桃の実の収穫はすでに終わった10月初旬。桃の木の樹液はこの夏の終わりから秋の時期にしか採れないそうです。

木に近寄ってよく見ると、木の幹や枝に黄色っぽい琥珀色の丸いつぶつぶが付いていて、それが桃の木の樹液=桃胶です。べたべたしていますが、手にべったり張り付くほどではありません。流出したて?のものは透明な黄色で、触った感じも柔らかいグミのようです。光にかざすととてもきれい。固くなって黒ずんだものもあります。これは流れ出てから時間がたったもの。

黒く固くなったものは幹に張り付いてとれないものも多いです。指でむしって、採れるものだけ採っていきます。ちなみにこの日は約1時間で3キロほど収穫しました。これは私一人の量で、親戚のおばさんはもっと大量に採ってました。

これはかなりたくさん付いている桃の木

スポンサーリンク

桃胶の調理法・食べ方・レシピなど

収穫した桃胶。それを食べる調理法の紹介です。あくまで私の親戚から教えてもらったものなので、一調理法ということでご参考まで。

  1. きれいになるまで洗います。張り付いた木の樹皮や汚れを落とすためです。何度も水を変えながら洗います。
  2. 2日間、水に漬けます。5〜10倍くらいに膨らみます。水を変えながら、洗って汚れを落とします。
  3. 圧力鍋で5分から20分くらい煮込みます。時間はアバウトです(笑)ふつうに煮込んだら2−3時間でしょうか。
  4. 砂糖(氷砂糖)を入れて完成(砂糖は一緒に煮てもよし)。クコの実を入れるときれいです。ナツメを入れても美味しいです。お好みで牛乳を加えると美味!冷たくしても美味しいです。

漬けてすぐの桃胶。ここから10倍くらいに膨らみます。透明なものはぐにゅぐにゅしていて、黒ずんだものは少し固いです

しばらく食べない場合は、乾燥させておけば日持ちするようです。乾燥させるとすこし黒ずみます。販売されているものは乾燥させてあるものだと思われます。

台湾や香港では白キクラゲ等とともに、甘いスープのなかに浮かべて主にデザートとして食べられているみたいですね。ぷるぷるぐにゅぐにゅした食感なので、冷たく甘いミルク系のものととても合います。

ちなみに収穫時にそのまま食べてみましたが、何の味もしないグミのようでした(笑)

牛乳を入れるとうまい!ナツメも入っています

桃胶の栄養素などについて

親戚情報によると、「栄養が豊富で、コラーゲンがたっぷり」だそうですが、中国版Googleである「百度」の検索結果ではその主成分は「多糖」だそうです。

多糖とコラーゲンがどう違うのか、私には詳細は分かりませんが、デンプンや片栗粉は多糖類なのでそれらに近いイメージでしょうか。ざっくり言えばぷるぷる系ですね。

桃胶は漢方薬としても使われるので、栄養がないわけではないでしょうし、樹液なのでそれなりの栄養素は含まれているんじゃないかと思いますが…真相はどうあれ、ぷるぷるしていて美味しいので「健康にもよさそうだなぁ」くらいに思って食べるのがよいんじゃないでしょうか(笑)

太陽にかざすと透明感があってとてもきれいです

 

kammy

約20年近く中国・中国人と関わっている中国通。中国や中国人のことが好きで、その面白さを伝えるべくブログを書いています。妻は中国人。